Rettyのアカウントについて
Rettyではログイン画面にて、FacebookやLINE等のSNSを選択してログインすることでアカウントが作成されます。
新規アカウント作成の際に選択したSNSではない、他のSNSアカウントを選択してログインすると、新たにアカウントが作成されてしまう場合があります。
例)
- 新規アカウント登録時:Facebookを選択してログイン→FacebookログインのRettyアカウントが作成される
- その後ログアウトしてから、LINEを選択してログイン→新たにLINEログインのRettyアカウントが作成
→Rettyのアカウントが複数できてしまう
アカウントが複数できてしまった場合
下記の可能性があります。
A:ログイン時に誤って別のSNSを選択した
B:SNSにて別のアカウントにログインしたままRettyにログインした
C:登録時に選択していたSNSを削除(退会)した
A:ログイン時に誤って別のSNSを選択した
Rettyのアカウント作成時に選択していたSNSとは異なるSNSを選択してログインした場合は下記の対処法をお試しください。
- Rettyからログアウト
- 正しいSNSを選択し、再ログイン
B:SNSにて別のアカウントにログインしたままRettyにログインした
Rettyのアカウント作成時に選択したSNSにおいて、そのSNS側で複数のアカウントを所持していた場合は、Rettyのアカウント作成のときにログインしていたSNSアカウントにログインし直してください。
- Rettyからログアウト
- 選択されているSNSアカウントからログアウト
- Retty登録時に選択したSNSアカウントにログインし直す
- Rettyに再ログイン
C:登録時に選択していたSNSを削除(退会)した
Rettyのアカウント作成時に選択していたアカウントを削除(退会)した場合は今まで使っていたRettyアカウントにログインすることができなくなります。
選択していたログイン方法がFacebookの場合、Facebookアカウントを削除(退会)した日が近日であれば、一定期間以内に削除(退会)の取り消しができる可能性があります。
詳しくは、Facebookページにてご確認ください。
登録済みアカウントへのログイン手順と新規アカウント作成でのログイン手順が異なるケース
- iPhoneアプリ
- スマホWebサイト/PC Webサイト
上記の場合、登録済みアカウントへのログイン手順と、新規で会員登録する場合のログイン手順が異なります。
>>登録済みのアカウントへのログインについては、こちら
>>新規会員登録については、こちら
ログイン連携について
ひとつのRettyアカウントに対して、複数のSNSアカウントを紐づける「ログイン連携」をすることができます。
>>ログイン連携方法については、こちら
上記で解決しない場合、Rettyカスタマーサポートまでお問い合わせください。
※Rettyアカウントをお持ちの方はログイン後お問い合わせください