Rettyカスタマーサポート宛にお問合せをしたにもかかわらず、カスタマーサポートからの返信が届かないという場合、以下の可能性があります。
下記リストを参考に当てはまる項目のご案内をご確認ください。
A:携帯のキャリアメールを利用している
B:アカウントにログイン後、フォームからお問合せを送信した
C:RFC準拠に反している特殊な形式のメールアドレスを利用している
D:迷惑メールに振り分けられている
E:ドメイン指定している
F:Appleのメールの設定で、メールを非公開としている
A:携帯のキャリアメールを利用している
キャリアメール(docomo、au、SoftBank、Y!mobileなど)携帯電話のメールをご利用の場合、パソコンからのメールや特定のメールの受信を拒否する設定がされているなどの可能性があります。
キャリアメールをご利用されている場合は、以下をご確認ください。
(1)受信許可リストの設定をしている
上記の場合、「cs@retty.me」だけでなく「support@inforetty.zendesk.com」についても受信できるよう、受信許可リストの設定の変更をお願いします。
(2)キャリアメールの設定で、テキスト形式以外の受信ができないようにしている
上記の場合、カスタマーサポートからのメールが受信できない可能性があります。
パソコンのメールアドレスよりお問い合わせいただくか、アカウントにログイン後、アプリ内の[問い合わせ]より再度お問い合わせください。
(3)ご利用端末で、URLリンク付きのメールの受信拒否設定をされている
上記の場合、URLリンク付きのメールが受信できるように、設定の変更をお願いします。
(4)携帯3社提供の「新料金プラン」へ変更された場合
上記の場合、これまでご利用されていたキャリアメールを引き続きご利用いただくことはできかねるようです。
詳しくは、★携帯3社提供の「新料金プラン」へ変更された方へをご参照ください。
B:アカウントにログイン後、フォームからお問合せを送信した
アカウントにRetty用メールアドレスの設定をされていない場合、メールアドレス宛には返信が届きません。
詳しくは、お問い合わせ履歴を確認したいをご参照いただき、お問合せ履歴より返信をご確認ください。
C:RFC準拠に反している特殊な形式のメールアドレスを利用している
メールアドレスの国際基準であるRFC(Request for Comments)で定められている仕様・要件に反している特殊な形式のメールアドレスをご利用されている場合、カスタマーサポート宛にお問い合わせをいただきましても、ユーザー様へメールの送受信ができかねます。
恐れ入りますが、ご利用可能なメールアドレスよりお問い合せください。
詳しくは、RFC準拠に反しているメールアドレスについてをご参照ください。
D:迷惑メールに振り分けられている
ご利用端末のウィルス対策ソフトの設定や、迷惑メールの設定によっては、カスタマーサポートからのメールが迷惑メールとして判断され、[迷惑メールフォルダ]に振り分けられてしまう場合があります。
念の為、ご利用のメールサービスの[迷惑メールフォルダ]をご確認ください。
もし、[迷惑メールフォルダ]へ振り分けられていた場合は、メール受信の設定の変更をお願いします。
E:ドメイン指定している
ご利用端末の設定で、迷惑メール対策のためにドメイン指定をされている場合は、カスタマーサポートからのメールが届かない場合があります。
もし、ドメイン受信指定をされている場合は「cs@retty.me」および「support@inforetty.zendesk.com」からの受信ができるよう、設定をお願いします。
F:Appleのメールの設定で、「メールを非公開」としている
[AppleID]連携でRettyのアカウントを作成し、Apple側の設定で「メールを非公開」にしている場合、カスタマーサポート宛へ届くメールアドレスは、暗号化されたメールアドレスとなります。
上記の場合、暗号化されたメールアドレス宛にカスタマーサポートより返信し、その後にApple側の設定で、Appleに登録されているメールアドレスに自動転送されます。
メッセージの転送先のメールアドレスが正しいメールアドレスではない場合や、メールの転送自体を無効にしている場合は、返信を受信できない可能性があります。
詳しくはApple社のヘルプページをご参照ください。
>>「Apple でサインイン」の「メールを非公開」
上記で解決しない場合、Rettyカスタマーサポートまでお問い合わせください。
※Rettyアカウントをお持ちの方はログイン後お問い合わせください