Rettyでは、喫煙・禁煙情報の案内について以下の定義で設定しております。
注意:2020年4月1日に健康増進法が改正され、飲食店における喫煙・禁煙についての規制が変更になっております。順次、情報の更新を行なっておりますが、最新の情報はお店に直接ご確認のうえ、来店いただきますようお願いいたします。
喫煙情報についての説明
喫煙可
店内の飲食できるすべてのスペースで喫煙できること
喫煙不可
店内の飲食できるすべてのスペースで喫煙ができないこと
店内外で喫煙できるスペースを設けていること
分煙
エリアや時間帯によって店内の飲食できる一部のスペースで喫煙ができること
店内外で喫煙できるスペースを設けていること
喫煙情報の詳細についての説明
全面喫煙可
たばこの種類を問わず、店内の飲食できる全てのスペースで喫煙できること
全面喫煙可(加熱式たばこ限定)
加熱式たばこのみ、店内の飲食できる全てのスペースで喫煙できること
喫煙専用室あり
飲食はできないが、たばこの種類を問わず、喫煙できるスペースを設けていること
喫煙専用室あり(加熱式たばこ限定)
飲食ができ、加熱式たばこのみ、喫煙できるスペースを設けていること
※厚生労働省で定めている「加熱式たばこ専用喫煙室」を指しております。
※「加熱式たばこ」とは、以下のタイプを指します。
・たばこの葉を固めたものを電気で熱し蒸気を吸うもの(IQOSやgloなど)
・リキッドと呼ばれる香りのついた液体を電気で熱し蒸気を吸うもの(VAPEなど)
上記をご確認のうえ、ご質問などございます場合はヘルプページ内上部の[問い合わせ]よりご連絡くださいませ。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。