連携したRettyアカウントを退会していなければ、RettyアカウントとPayPayアカウントとの連携は引き継がれます。
機種変更により以前のRettyアカウントへログインできなくなった場合、まずは、以下ヘルプページをご確認ください。
>>機種変更したら以前のアカウント情報が消えてしまった
機種変更の際の注意事項
- 機種変更時にRettyアカウントおよびPayPayアカウントを退会しないようご注意ください
- 機種変更後の端末で、Rettyアカウントに紐付いていたSNSとは別のSNSアカウントを選択し、ログインすると、別のRettyアカウントが作成されてしまいます。ご注意ください
Rettyアカウントへログインできなくなる場合
A:[Apple Account(Apple ID)ログイン]、[メールアドレスログイン]にてログインしているがiPhoneからAndroid端末に機種変更を予定している
[Apple Accountログイン]、[メールアドレスログイン]はiPhoneアプリのみご利用いただける機能です。上記の場合、カスタマーサポートまでご相談ください。
B:機種変更時、Rettyに紐付いていたSNSアカウントを削除してしまった
機種変更時にRettyアカウントに紐付いていたSNSアカウントを削除すると、Rettyアカウントへもログインができなくなります。
C:メールアドレスログインにて電話番号を変更した
機種変更の際、電話番号も変更すると、メールアドレスログインにてログインができなくなります。上記の場合、カスタマーサポートまでご相談ください。
D:新しい端末にてRettyに紐付いていたSNSアカウントの引き継ぎに失敗した
Facebookアカウントの引き継ぎに失敗した
以下のヘルプページをご参照ください。
>>Facebookアカウント自体にログインできない
LINEアカウントの引き継ぎに失敗した
機種変更の際、LINEアカウントの引き継ぎに失敗すると、Rettyアカウントへログインができなくなります。上記の場合、カスタマーサポートまでご相談ください。
上記で解決しない場合、Rettyカスタマーサポートまでお問い合わせください。
※Rettyアカウントをお持ちの方はログイン後お問い合わせください